企業理念

Philosophy

代表挨拶

Message

タイトルを入力してください

サブタイトルを入力してください
テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。

代表取締役 秋山 進

株式会社秋山工務店は、地域社会の安全・安心・快適な環境づくりを目指して建設業に取り組んでいます。「良いモノ作り・良い人作り」を基本理念とし、誠実・迅速・安全な施工を遂行。地域にとって欠かせない建設業として、誇りを持って地域貢献に努めます。
項目を追加

経営方針

Policy

茨城県水戸市の株式会社秋山工務店は、土木工事・建築工事を通じて発注者の満足を追求します。また、環境問題に積極的に取り組み、環境負荷の軽減に努めて循環型社会を実現し、社会に貢献し信頼を得ることを目指します。


Policy

経営理念

1. 社会への貢献と人間尊重
2. 技術革新及び自己革新の向上
3. 自分の成長なくして会社の成長なし
01.迅速な対応、的確な行動、誠実な施工で発注者の信用を勝ち取る。

02.健全な職業倫理、高度な専門能力、創意工夫の意識改革でより良き目的物を造る。

03.教育・指示・育成の推進、人間力・責任力で品質と技術の向上を目指す。

04.環境マネジメントシステムを構築し、企業から発生する環境負荷を削減して創意工夫を重ねて継続的な改善を図るとともに、汚染の予防に積極的に取り組む。

05.業務に関連する法規制を順守し、自主的な管理基準や当社が定めるその他要求事項を順守する。

06.事業活動から発生する環境負荷を、最小限にする取り組みを推進する。
a) 各工事において「施工前検討会」の中で事前評価を実施し、環境負荷の低減に配慮した工事を推進する。
b) 事業活動を通じて発生する廃棄物の削減、リサイクル化を積極的に推進する。
c) 適切な資源を使用し、環境及び品質マネジメントシステムを効果的に運用し、資材のムダや作業のムリ・ムラを除きミス、ロス、マイナスを無くす。

07.この経営方針を文書化し、全従業員及び協力業者が一致協力して実行し、改善を繰り返して、より具体的な環境負荷削減の成果を出す。

この経営方針は、全従業員及び協力業者に周知徹底するとともに、取引先及び一般の人などが参考にできるように情報の公開を実施する。

2011年8月4日

スタッフ紹介

Staff interview

タイトルを入力してください

サブタイトルを入力してください
テキストを入力してください。テキストを入力してください。テキストを入力してください。テキストを入力してください。

O・Mさん

工事部門長
現場監督として、毎日安全第一で現場を管理しています。建設業は、地図に残る仕事です。大変な事もありますが、やりがいもあり、完成した時の達成感は何とも言えません。

N・Oさん

工事課長
道路や水路を作ることで、より快適で安全な暮らしを送ることが出来る。自分たちの仕事が地域のインフラ整備を担っているという実感は何事にも代えがたいです。

S・Kさん

工事長
河川堤防の除草・養生・法面整形を行うことで、災害に強い堤防の維持管理に努めています。災害時の氾濫を防ぎ、暮らしの安全を守ることに誇りを持って取り組んでいます。

K・Yさん

工事主任
現場の施工・工程・安全管理と顧客及び関係機関との打ち合わせを主に行っています。どんな現場でも、より良い物づくりや顧客に満足してもらえる物づくりを心がけています。

M・Tさん

工事部
現場では作業が円滑に進むように巡回を行い、工程管理や安全管理をしています。仲間と切磋琢磨し、自身のスキルをもっと磨いていきたいです。
項目を追加

お問い合わせ

Contact
お仕事のお問い合わせや求人・協力会社に関するご質問もお気軽にご相談ください。
※お問い合わせからのセールス勧誘等は固くお断りいたします。

<対応エリア>
茨城県水戸市/つくば市/日立市/ひたちなか市/土浦市/古河市/牛久市/取手市/筑西市/鹿嶋市/石岡市/常総市
茨城県に地域密着対応!